【症例】在宅リモートは辛いよ ~肩・肩甲骨のコリ、頭痛、不眠、下痢~ 2021年2月15日 患者様の声 新着情報 PC作業で巡りが悪くなった身体は首・肩こりだけでなく、頭痛に発展して、さらに不眠となります。睡眠の質が悪いと疲労は蓄積され、回復力が落ちていきます。 続きを読む
1年以上息苦しい、だるい、イライラ(40代女性) 2020年3月5日 患者様の声 誰にでもある人間関係のストレス。毎日続くと精神的にも身体的にも徐々にダメージが広がって行きます。大きな病気になる前に治療でガス抜きすることも大事です。 続きを読む
自律神経失調症、胃痛、ストレス、パニック障害、頭痛、不眠、生理痛 2019年12月5日 患者様の声 ストレス過多による自律神経失調症。パニック障害、胃痛、吐き気、生理痛、不眠など負の連鎖が続いていましたが、1ヶ月で本人が絶好調と言えるようになりました。 続きを読む
胃痛、吐き気、下痢、不眠 (20代女性) 2019年9月19日 患者様の声 胃痛、吐き気、下痢で悩んでいましたが、ツボの反応が良く1回の治療で改善が見られ、その後も治療を続けて、その他の体調も良好!今後は妊活に向けて治療を続ける予定です。 続きを読む
不眠 3日間全く眠れない(20代男性) 2019年5月16日 患者様の声 3日間全く寝れず睡眠剤も効かなかったけど、術後は7時間寝れました。若くて筋肉ムキムキで鍛えていますが、逆にアンバランスになってしまっていたようです。 続きを読む
パニック障害の症状が悪化(20才代男性) 2018年9月27日 患者様の声 パニック障害で薬を服用していたが、症状が悪化。肩甲骨と背中を整体で緩め自律神経への圧迫を取ることで、睡眠がしっかりとれるようになり気が狂いそうになるパニックの症状が減りました。 続きを読む
不眠、動悸、息苦しい、咽の詰まり (40代女性教師) 2018年9月5日 患者様の声 4カ月間心療内科や婦人科を転々としたけど、当院での施術3回で不眠、動悸、息苦しいなどの自律神経失調症の症状が一気に好転して、薬もやめられしました。 続きを読む
首の痛み、めまい、耳の閉塞感、虚脱・不安感 (50才女性 会社員) 2018年9月1日 患者様の声 首の痛み、突発性難聴、回転性めまいなどを併発されてさまざまな薬を常用されていましたが、3回の治療でまずは睡眠が改善。薬に頼らずに眠れるように。 続きを読む
首こり、肩こり、頭痛、めまい、不眠 (40代女性) 2018年5月25日 患者様の声 全身バリバリで頭痛・不眠・めまい。心療内科の服薬治療と合わせ、本来あるべき筋肉の伸縮、関節の可動域を取り戻すことで、血行改善、自律神経の圧迫も取れ、約1カ月でお仕事復帰も成し遂げました。服薬治療だけでなかなか改善されない方は、是非お試しください。 続きを読む
首の痛み、体が重だるい、動悸、不眠 2018年5月16日 患者様の声 首肩まわりの筋肉をほぐすだけでなく、睡眠の質を上げるために自律神経への治療を行うことにより、血流の改善、深い睡眠、全体的な体のだるさ、動悸を解消!! 続きを読む