「新着情報」の記事一覧

12月年末年始のお休み

新着情報

今日から急に寒くなりましたね。 普段から身体を固めている人は、寒さでさらに筋肉が硬直して、血管を圧迫し循環が悪くなってしまいます。ゆっくり湯船に使ったり、セルフマッサージしたり、ストレッチをしてしっかりメンテナンスしまし・・・

11月のお休み

新着情報

10月に入り涼しさが増すとともに、急激に湿度が下がり乾燥の季節になりました。起床時に喉に違和感を感じたり、声が出にくい、かすれると言った患者さんが増えています。 声帯結節やポリープなど異常がない、機能性発声障害等は首をの・・・

10月のお休み

新着情報

9月も終わり涼しい日もありますが、相変わらず夏日のような日もあり、寒暖差に悩まされている方も多いのでないでしょうか? 最近、起床時や就寝時に「足がつる」方が増えています。水分やカリウム、カルシウム、マグネシウムなどのミネ・・・

9月のお休み

新着情報

7月からの猛暑に続き、台風の蒸し暑さと不安定な気圧変化で、お盆休み明けに体調が優れない方が多いです。 例年の夏よりも長時間冷房漬けになり、暑いけど足は冷えてつりやすくなったり、体温調整に疲れて自律神経のバランスが崩れてし・・・

7月のお休み

新着情報

いよいよ今週にも関東も梅雨入りしそうですね。相変わらず気温差も激しく、今年は早くも熱中症のニュースが何件かありました。 水分や休憩を取っていても、中高生など比較的体力がある子供たちが熱中症になって、病院に搬送されているの・・・

6月のお休み

新着情報

新緑の爽やかな5月が終わるといよいよ梅雨入りです。梅雨の季節は気圧や気温が不安定になりますので、頭痛やめまいなど自律神経が乱れがちになります。早めにしっかり治療して予防していきましょう。 6月のお休みはありません。 ご予・・・

5月(GW)の営業について

新着情報

あっと言う間に桜も散り、新年度が始まりました。3/18には相鉄東急直通線も開通して「新綱島駅」が誕生、相鉄線からのアクセスがとても良くなりました。 そして来月はいよいよゴールデンウィーク。コロナもだいぶ落ち着き、少しずつ・・・

4月のお休み

新着情報

だいぶ暖かくなって来て、桜の開花も近づいて来ましたね。最近花粉症によるくしゃみや鼻づまり、季節の変わり目で頭痛やめまいの患者さんが増えて来ています。身体が動き出すこの時期に自律神経を整えて、新年度を迎えましょう。 4月は・・・

3月のお休み

新着情報

まだまだ寒い日が続いてますが、2/4の立春が過ぎ暦の上ではいよいよ春の到来です。 季節の変わり目(特に冬〜春)は、自律神経も乱れやすく体調を崩しやすいので、身体を整えて春を迎える準備をしましょう。3月はお休みなく営業致し・・・

ページの先頭へ