お知らせ

お知らせ・新着情報


どこに行っても治らない
そんな症状には自律神経の調整が必要です

首・肩こり、背中痛、腰痛、頭痛などの症状は、長期化すると睡眠や呼吸の質を下げ、全身疲労、情緒不安や免疫力、ホルモンバランス、消化機能の低下など複合的な症状に発展します。
今まではちょっと我慢していたら何とかやり過ごせたのに、年を重ねるごとに徐々に悪化して、気付いたら自分ではどうにもならなくなっていた。病院で検査したけど異常が見つからず、もらった薬も合わないみたい。そんな方は自律神経のバランスが乱れているのかもしれません。

このような症状ありませんか?

  • 首、肩、背中のコリや痛みがある
  • 動悸や頭痛、めまい、耳鳴り、息苦しいなどの症状がある
  • 情緒不安定、不安感やイライラ、うつになりやすい
  • 胃腸の調子が悪い、下痢や便秘がある
  • 夜眠れない、朝スッキリ起きれない
  • 冷えやむくみ、生理痛・不順がある
  • いろいろな症状が重なって起こる

 

さらに詳しくお調べしたい方はこちら

自律神経セルフチェック


自律神経失調症に
効果的な3つの治療方法

Features
01

首と骨盤に焦点を絞った整体

首と骨盤に焦点を絞った整体

常に力が抜けない緊張した筋肉や、悪い姿勢や運動不足で慢性的に固まった筋肉も、中国整体特有のリズムと浸透力がイタ気持ちいい感覚で深部の筋肉まで届き、体の芯からほぐれて力が抜けて行くのが分かると思います。
次にほぐれた筋肉を3D方向に動かし、可動域を広げながら関節に隙間を作って行きます。背骨(12個)首の骨(7個)と腰の骨(5個)に加え、骨盤の関節に少しずつ隙間が出来ることにより、そこから出ている自律神経への圧迫がなくなります。
関節の間(椎間板)に余裕が生まれることで、歪みがなくなり身体の構造のバランスがとれ、骨格に上手く体重をのせて支えられるようになれば、筋肉の慢性的な緊張は不要になり、体調も回復することができます。
治るメカニズム
治るメカニズム

首と骨盤が大切な理由

原因は首に合った
骨盤はすべての土台

Features
02

鍼灸による自己回復力のUP

鍼灸による自己回復力のUP

さらに当院では鍼灸治療を加えることにより、皮膚や筋肉など体表に分布している感覚神経を刺激し、脳・脳幹・脊髄など中枢神経系を介して、脳内モルヒネβエンドルフィンを引きだします。
このβエンドルフィンは鎮痛作用が有名ですが、血流改善や自律神経の調整など様々な面からも効果を出し、免疫力強化、老化を防ぎ、自己治癒力を高める作用があります。
βエンドルフィンとは
もともと人間の脳内にある神経伝達物質で、モルヒネと似た分子構造をもっており、高揚感や幸福感が得られ、モルヒネの6.5倍の鎮痛効果があるといわれています。マラソンの途中で「苦しい」と感じるときに起きる「ランナーズハイ」もこの作用といわれています。

Features
03

身体を理解してもらう為の説明

身体を理解してもらう為の説明

当院で1回の施術で痛みや症状がなくなる事もあります。それで満足される方もいるでしょう。しかし完治はしていません。治療後、仕事や今までの生活を繰り返せばまた必ず症状は出てきます。
治療後の変化をお聞きし、患者さんの身体の状態や治療内容ををしっかり説明して、1回目よりも2回目、3回目の治療後がより改善したと実感できるようスケジュールを組みます。ある程度良くなると個々の生活スタイルに合わせ、どの頻度でメンテナンスをすればいいかを提案します。もちろん提案はしますが、無理にご予約を入れるようなことはしません。
最終的に身体への負担を強いてきた生活スタイルの見直してもらい、再発しないことが目標です。
chiko Bu_
chiko Bu_
2023-01-02
急に腰が痛くなり、友達に紹介してもらってこちらに伺いました。正直、家から1時間以上かかるところなので、自分が通えるのかどうかを心配しておりましたが、とても親身になっていろいろお話を聞いてくださり、3回でほぼ治ったので足を伸ばして良かったと思いました❀.(*´▽`*)❀.集中1週間コースが良かったと思います。まだ、他の箇所も問題があるので、しばらく通わせて頂きます🎶
UI “Mappy” SANO
UI “Mappy” SANO
2022-10-25
翌日に気怠さが起こり、少し心配しましたが、気になった部位も硬さが軽減されたと思います。施術してもらって正解でした。
Cocoマリコ
Cocoマリコ
2022-09-03
引っ越してからしばらく技術のある先生を探していましたが、良い先生に出会えて嬉しいです。一度ですごく楽になりました。これからもよろしくお願いいたします❗️
ラッキーかずやま
ラッキーかずやま
2022-03-29
呼吸がしづらく息苦しさがあり、その他倦怠感、不安感、耳鳴り等がありこちらに伺いました。今日の午前中に受けたのですが夜になってとてもいい感じです!ビニール袋のように弾力がないと感じていた肺が風船のように膨らむ感覚を久しぶりに味わいました。昨日までの、呪われているのではないかと言う感覚が抜けました。まだ本調子ではありませんがとても救われた気持ちです。好転反応が心配ですが、今日は本当にありがとうございました。
八巻早苗
八巻早苗
2022-03-24
声が出づらく何回か通わせていただいております! 当院のスタッフさんは、みなさん優しいです。60分あっと言う間です(笑) 中々完治までは遠いのかとは思いますが、声が出やすい日と、調子が悪い日が分かるようになってきました。 引き続き通わせていただきたいと思います。宜しくお願いいたします。
むらきたさん
むらきたさん
2022-01-30
パニック障害があり、通院を始めました。初心の予約がなかなか取れなかったので、すごい人がいるのかなと不安でしたが患者は自分だけ。落ち着いた空間での施術で安心しました。 続けて効果があることを期待しています。
ちひろ
ちひろ
2021-07-13
不安障害の症状に悩んでおり、ネットでたまたまこちらの治療院を見つけて、口コミもよかったので行ってきました。担当していただいた先生は悩みや症状を丁寧に聞いてくださり、とても話しやすかったです。院内も静かで落ち着きました。症状が改善するにはまだ時間がかかりそうですが、施術後は良い睡眠がとれたのか朝スッキリと起きれている気がします。今後ともよろしくお願いします。
saki saki
saki saki
2021-06-17
人生で最大のストレスで、息がしにくく、声も出しにくく、胸のあたりの強張りがすごいので、体が少しでも良くなればと思い、口コミを見て東京から訪問しました。 1番驚いたのは、施術後、視界が良好になったこと。視界が50だったものが95くらいに。クリアになったことで、精神的にもグッとよくなりました。 体の緊張もほぐれ息もしやすくなりました。 施術は、とても理論的でわかりやすく、丁寧な説明と丁寧な施術で、これだけクチコミがいいのも納得。 わざわざ都内からここまできた甲斐がありました。友達に困っている人がいたら、絶対教えてあげたいです。
自律神経失調症
首コリ・頭痛ストレートネック
不眠・睡眠障害
耳鳴り・めまい
パニック障害うつ・不安症
生理痛・婦人科系

 

からだに関するおすすめ記事
  • 綱島で整体をするならどこにするべき?絶対に失敗しない整体院の選びかた
    綱島で整体をするならどこにするべき?絶対に失敗しない整体院の選びかた
    体の歪みを整えることで、肩こりや腰痛をはじめ、自律神経などの不調を改善できます。整体は手技を用いて体の歪みを整える自然療法なので、病院のように投薬や医療器具、注射などを用いません。
  • 骨盤はすべての土台
    骨盤はすべての土台
    文字通り、骨の基盤であり背骨の土台になって体幹を支えている部分です。土台をしっかり安定させることで、背骨やからだ全体のバランスが取れ、筋肉の過緊張がなくなり、自律神経への圧迫を取ることができます。
  • 自律神経失調症の原因は首にあった
    自律神経失調症の原因は首にあった
    現代は猫背の方が非常に多く、頭が前方に15度傾くだけでも首にかかる負担は2.5倍!!(約12kg)首の骨が歪むと自律神経の中枢「脳幹」にストレスが加わり、呼吸や体温、心拍、睡眠などのコントロールが乱れるので、首の治療が必須です。