自律神経失調症の原因はストレス、生活のリズムの変化や悪習慣、ホルモンの乱れなど様々ですが、当院ではただ体の歪みを取るだけでなく、不調からくる精神的ストレスを取り除き、体と心のバランスを整えることを目的としています。
施術を受けることで心身ともに解放され、質の良い睡眠を得ることにより回復を促します。

これまでの臨床経験から、自律神経のバランスが悪い方の多くは、姿勢が悪く骨格のバランスが崩れています。
アンバランスな骨格で無理に体を支えようとするので、筋肉が常に緊張して力が抜けず血管や神経を圧迫し続け、慢性化すると休息すべき時にも筋肉の活動スイッチが切れないので、休息と活動の自律神経の入れ替わりがうまくいかなくなってしまうのです。

当院では副交感神経のある首と骨盤に重点をしぼった治療で、背骨全体を緩め自律神経への圧迫を取り除く治療を行います。

もっと詳しく治療方法に知りたい方はこちら自律神経失調症の治療法

<治療実績のある症状>

パニック障害、うつ病、めまい、動悸、不眠、のぼせ、頭痛、耳鳴、難聴、過呼吸、息苦しい、胃痛、食欲不振、むずむず脚症候群、起立性発達障害など

以下の関連記事に、実際の治療症例がありますのでご覧ください。